翻訳と辞書
Words near each other
・ パナソニック エコシステムズ
・ パナソニック エコソリューションズ電材三重
・ パナソニック エナジー社
・ パナソニック カーエレクトロニクス
・ パナソニック コミュニケーションズ
・ パナソニック コンシューマー マーケティング
・ パナソニック コンシューマーマーケティング
・ パナソニック サイクルテック
・ パナソニック システムソリューションズ ジャパン
・ パナソニック システムネットワークス
パナソニック ストレージバッテリー
・ パナソニック テクニカルサービス
・ パナソニック デバイスSUNX
・ パナソニック トライアンズ
・ パナソニック ドラマシアター
・ パナソニック ネットワークサービシズ
・ パナソニック ファクトリーソリューションズ
・ パナソニック フォト・ライティング
・ パナソニック プラズマディスプレイ
・ パナソニック ヘルスケア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パナソニック ストレージバッテリー : ウィキペディア日本語版
パナソニック ストレージバッテリー

パナソニック ストレージバッテリー株式会社(''Panasonic Storage Battery Co., Ltd.'' )は、自動車用鉛蓄電池のメーカー。松下電池工業(現 パナソニック株式会社)の同事業を元に独立した。パナソニック37事業部のひとつ。
== 概要 ==
パナソニックグループは戦前から蓄電池製造を手掛けており歴史のある事業であるが、最初からスムーズに事業化できたわけではない。社内や、買収した電池メーカーは乾電池についてのノウハウを持っていたが鉛蓄電池は経験がなく、当初は大学の研究者から指導を受けるなどしてノウハウを蓄積しながら事業を立ち上げていった。
グループの電池メーカー、松下電池工業から蓄電池部門が独立。自動車用蓄電池は生産量の多くがOEM向けであるため、一般に広く知られているわけではないが国内シェアは20%以上。また、EV向け蓄電池も手掛けており、EVのフォークリフトにも採用された〔パナソニック ストレージバッテリー - EV用制御弁式鉛蓄電池をフォークリフト業界に初納入 〕。
2016年度第1四半期中にPSBの株式のほとんどをGSユアサに売却し、パナソニックグループから離脱することが決まった〔鉛蓄電池事業の譲渡に関する基本合意について パナソニックプレスリリース2015年10月29日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パナソニック ストレージバッテリー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.